電気のうさぎ先生

理論

帆足・ミルマンの定理

公式 帆足・ミルマンの定理学生くんほあし・ミルマンって読むのかな?うさぎ先生ほあし・ミルマンの定理で合ってます。今日はノートに公式$V_{ab}=\dfrac{\dfrac{E_{1}}{R_{1}}+\dfrac{E_{2}}{R_{2}...
理論

鳳・テブナンの定理

公式 鳳・テブナンの定理学生くんおおとり?テブナンの定理?うさぎ先生ほう・テブナンの定理と読みます。まぁ、読み方が問われることは無いので覚え易い呼び方でよいかと。今日はノートに公式鳳・テブナンの定理 $I=\dfrac{E_{0}}{R_{...
理論

キルヒホッフの法則

公式 キルヒホッフの法則学生くんキルヒホッフの法則ってどんなのだっけ?うさぎ先生キルヒホッフの法則は2種類あるので、ひとつずつ確認しよう。今日はノートに公式キルヒホッフの第一法則 $I=I_{1}+I_{2}+I_{3}$キルヒホッフの第二...
理論

直列回路・並列回路

公式 直列回路・並列回路学生くん今日は直列回路・並列回路の何をやるの?うさぎ先生抵抗を直列接続・並列接続したときの電圧値・電流値・合成抵抗値の求め方をやっていくよ。今日はノートに公式直列回路 $R_{0}=R_{1}+R_{2}$     ...
理論

オームの法則

公式 オームの法則うさぎ先生今日はオームを法則を勉強します。学生くんそれならぐらい知ってるよ。と、言う方もいると思いますがしっかり基礎を把握してもらいたいです。オームの法則は$V=IR (V=I×R)$という式になります。それぞれの記号は、...
プロフィールとノウハウ

電気のうさぎ先生 自己紹介とプロフィール

電気のうさぎ先生の自己紹介うさぎ先生はじめまして。電気のうさぎ先生と申します。1987年愛知県生まれの愛知県育ちの地元っ子です。最終学歴は電気科の大卒になります。大卒といってもCランク程度の大学だと思いますので、地頭もそんなに良くないです。...